TEL092-515-3106
受付時間:9時~18時(定休日:金曜日、日曜日)
買取ぞうさんについて運営者情報
ホームはじめてご利用の方無料宅配買取出張買取買取実績お問い合わせ
チューバ | 買取ぞうさん

買取ぞうさんはチューバを高価買取中

チューバは金管楽器の中では最も大きく、そして最も低い音域を担当する大型の低音金管楽器です。

低音域もいくつかに分かれており、テナー、バス、コントラバスの3種類に分類されています。

ちなみに、ウィンナ・チューバと呼ばれるタイプは、F管のバス・チューバにあたります。

他にも、小型のフレンチ・チューバや、肩の上に乗せベルを前方に向けて演奏する大型のマーチング・チューバといった、ちょっと特殊なチューバもあります。

チューバの形はさまざまで、バルブシステム、ベルの位置や長さなどによって違ってきます。
当店では中古のチューバを買取しております。

無料査定ここをクリック

チューバについて

チューバはラテン語で「管」という意味を持ち、ローマ時代から使われていました。

最初から低音金管楽器であったわけではなく、そうした立場で見られるようになったの19世紀に入ってからといわれています。

ですから、チューバという呼び名もこの頃から名付けられたとされています。

最初の頃は「f」や「d」字型などさまざまな形をしていましたが、次第に長円型へと統一されていきました。

そんなチューバは、バルブの仕組みによってビストン式(さらにトップアクション式とフロントアクション式に分類)とロータリー式とに分かれます。

どのタイプを採用しているかは、大きくお国柄が反映されているといえます。

イギリスやフランスではベルが奏者の右側にくるトップアクション式が、アメリカではベルが奏者の左側にくるフロントアクション式が、そしてドイツやオーストリア、ロシアではロータリー式が主流となっています。

ベルの位置が変わるとオーケストラでの位置も変わってきます。

電話番号買取ゾウさんの宅配

チューバの大量買取もお任せください

チューバは大型の楽器であるだけに、身体が小さい人には向いていない、なんていわれることもありますが、実際はそんなことはありません。

さまざまな大きさがありますので、小柄な人でも無理なく演奏することができるのです。

とはいえ、肺活量はそれなりに要求されます。

無料査定ここをクリック

チューバの高価買取り方法について

check1
状態

チューバは大きくて重さもありますから、日頃の扱い方には注意が必要です。
置く時は、ベルを下にして平らな固いところに置くようにしなければいけません。

置き場所が悪かったり、下手な触り方をして倒してベルがへこんだ、なんて事になってしまえば、最悪、音が出なくなる事もあるのです。

チューバだけでは不安定なので、机やイスなどで支えるようにして置きましょう。

また、重いチューバになると9キロ〜10キロといった重さに。

細くて弱い抜き差し管のところを持ったりすれば、その重さに耐えられずに歪んでしまうこともあるのです。

持つ時は外側の太い管や、重みが一点にかからない広範囲のところを持つようにしましょう。

乱暴に扱うと楽器にダメージが与えられ、下手をしたら買取ってもらえなくなりますので要注意です。

check2
付属品

保証書については、販売店名や購入年月日などが記入されているかいないかでも、その査定価格が大きく変わってきます。

特にハードケースやソフトケースは必須。

一緒に出す事で査定にも大きくプラスされることでしょう。

要は、買ったときの状態に近いほど高値で売れるということ。

それは外装に使用感がどれだけ感じられないか、付属品がどれだけ揃っているでもあるのです。

また、メーカーや商品名、型番、年式といったデータも必須。

わかる範囲で答えられるようにしておきましょう。

check3
まとめて

チューバは大型の金管楽器であるだけに、その価格はとても高額となっています。

大きく金属をたくさんつかっているだけでなく、大きいからこそ作るのに大変な苦労がかかっているので値段が高くなっています。

ですから、コンディションが良いチューバであれば、高額で買取ってもらえる可能性があります。

また、チューバにはB♭管、C管、E♭管、F管といろいろな調があります。

なかでも吹奏楽やオーケストラなどで用いられているのがB♭管です。

ですから、中古市場でもこのタイプは人気も高いものとなっています。

査定に出す際には、ボディをきれいに磨き上げてから。

金管楽器の中でもトップクラスの大きさであるだけに、汚れなども目立ちやすいです。

見た目が悪いと評価も下がりますので、しっかりと磨いてから出すようにしましょう。

日本全国送料無料

楽器を高価買取中!!

新商品や高額商品、中古品まで強化買取中です。

出張買取エリア

チューバの掃除方法について

チューバのバルブシステムにはピストン式とロータリー式とあるのですが、それによってお手入れ方法が異なります。

ピストン式ではトランペットと同じ方法で、ロータリー式ではホルンと同じお手入れ方法です。

また、ロータリー式のチューバの吹込管は、ロータリーと直接つながっているので、吹込管からフレキシブルクリーナーを使ってはいけません。

水を通す際にもチューニングスライドから入れるようにします。

吹込管は他に比べて汚れやすい箇所なので、吹込管からクリーナーや水を入れるとバルブ側に流れその動きを悪くするのです。

チューバは大きいですから、その扱いには注意が必要。

雑な保管が原因でベルに大きなダメージが与えられると、凹んで音が出なくなる事もあるのですから気をつけるようにしましょう。

電話 無料査定はこちら買取ゾウさんの宅配出張買取

宅配買取はご自宅や事務所まで直接集荷にお伺いいたします。集荷の申し込み方法に関しましては以下よりご確認ください。

買取カテゴリーのご紹介

無料査定はこちらTEL電話するLINELINEで査定