外箱や説明書、保証書、おもちゃによっては予備のパーツやバッテリーなどが付いていることもあり、これらの付属品もすべて揃っていれば売却時に高く買い取ってもらえます。
特にレトロ玩具など希少性の高いおもちゃは付属品自体にも価値が付くため、持っているなら必ず本体と一緒に査定に出しましょう。
新商品や高額商品、中古品まで強化買取中です。
引っ越しや子供の独立を機に、要らなくなったおもちゃを処分してしまおうと考える人は少なくないでしょう。とは言えまだまだキレイで問題なく使用できるもの、今でも人気の高そうなものとなると捨ててしまうのは勿体ない・・・ということも。
そんな時にはおもちゃを売却できるかどうか、検討してみましょう。貴金属やブランド品、電化製品などと比べて「買取」というイメージが沸きにくいおもちゃ類ですが、実は意外にも高額で売却できる可能性があるのです。
一言でおもちゃと言っても幅広いジャンルがあり一概に「高く売れる」とは言えないのですが、ものによっては驚くほどの高値が付くこともあるというのは前述の通り。例えば、今流行中のアニメや話題性の高い映画を題材にしたおもちゃ。「ワンピース」や「鬼滅の刃」「ハリーポッター」などのフィギュアやプラモデル、モデルカーなどは現在進行形で人気があり、中古でも購入希望者に事欠かないため、高く買い取ってもらうことができるのです。
またマイナーな商品であっても一定の愛好家や収集家が存在するおもちゃであれば、高値で買い取ってもらえる可能性があります。特に人気が高いのは昭和のおもちゃで、ノスタルジックな雰囲気とすでに販売中止になっていて希少性が高いことから、骨董品のように見なされ高額で取引されているのです。
加えて「骨董品」は時が経てば経つほど価値が上がっていくため、コレクションとしてではなく投資商品として、転売を目的に購入する人もいるようです。更にパズルや積み木など幼児が使用する知育玩具は使用期間が限定されるため、新品を買うのは勿体ない、中古品で充分という人もいて、これも一定の需要が見込める商品となっています。
これら以外のおもちゃでも何らかの商品価値があれば売ることができるため、要らなくなったおもちゃはまず売却を検討してみましょう。
人気のフィギュアなど購入希望者が沢山現れそうな商品であれば、フリマやオークションを利用するのも1つの手。予想以上に高く売れる可能性があります。
とは言え商品の登録や写真撮影、情報記載、梱包、発送、問い合わせ受付などを全て自分で行わなければならず、万が一買い手との間でトラブルになったときにも自分で対処しなければならない点がデメリットです。
手間やストレスなくおもちゃを売却したいなら、ネット上で買取に対応しているホビーショップを利用するという方法もあります。例えば「ホビーステーション」や「ホビーオフ」などでは買取サービスも行っているため、ネット上で申し込んでから商品を郵送すれば店頭まで足を運ぶ必要もなく、ストレスフリーでおもちゃを売却することができます。
ただしホビーサーチやホビーゾーンなど、買い取りには対応していないショップもあるため予め確認が必要です。
また実店舗を構える買取専門店に持ち込んで買い取ってもらうという方法なら、持ち込みというひと手間はかかるものの顔を合わせての取引となるため交渉しやすく、またその場で商品を現金化できるというメリットもあります。
買取専門店にはおもちゃの中古市場相場を正確に把握しているスタッフが在籍しており、少なくとも適正価格で買い取ってもらえるという安心感があるのも良いところ。
そのうえ商品を郵送して買い取ってもらえる「宅配買取」や、ショップのスタッフが指定日時に指定場所に訪問して商品を査定、買い取るという「宅配買取」も併用しているショップであれば、売却方法の幅がかなり広がるため自分にとって一番都合の良い方法でおもちゃを売却することができます。
ただしホビーショップとは異なり幅広い商品を扱う買取専門店の中にはおもちゃの買取に力を入れていないショップもあり、その場合安く買いたたかれてしまう可能性がありますし、そもそも買い取ってもらえないこともあります。
また宅配買取に対応していると言っても、梱包資材の調達や送料は顧客側持ち、ということも。それで買取専門店を利用する前に、まずおもちゃの買取にも力を入れているかどうか、その買い取り実績があるかどうか、また宅配買取や出張買取を利用する場合には送料や手数料などの余分な費用がかからないかどうかを確かめておきましょう。
当店の宅配買取や出張買取は全て無料でご利用いただけますし、勿論おもちゃのお買取りにも力を入れており、できるだけ高くお見積させていただいております。ご不要になったおもちゃ類をできるだけ高く、かつストレスフリーで売却したいとお考えの方は、ぜひご利用ください。
一言でおもちゃといっても知育玩具やフィギュア、ゲーム、プラモデルなど様々な種類によってブランドも異なるのですが、ここではそれぞれの分野で人気の高いブランドを幾つかご紹介したいと思います。
・海洋堂
1964年に大阪で1坪半の模型店として創業した海洋堂は、現在フィギュアメーカーのパイオニア的存在として世界的に認められているホビーブランド。会社の利益よりも「好きなこと」を追求した結果、現在の姿に成長したのだそうです。おかしの「おまけ」としてシークレットキャラを導入するなど新しい発想でフィギュア界をけん引し、カプセルフィギュアブームの火付け役となったことでも有名です。造形師BOMさんが手掛ける美少女フィギュアや可動式フィギュア「リボルテックシリーズ」など、多くのファンを魅了するアイテムを次々と世に送り出しています。
・コトブキヤ
1947年に「おもちゃの店壽屋」から始まり、模型を扱うようになってからは主にプラモデルやフィギュア、サードパーティや模型サークル製ガレージキット、またその完成品を扱うメーカーとして有名になりました。ToMo氏がデザインするフレームアーズを駒都えーじ氏が美少女風に仕上げ立体化させた「マガツキ」や、1989年公開の特撮映画に登場する可変装甲戦闘車両を再現した「ガンヘッド」など、人気プラモデルランキングのトップ4を総なめにした実績を持つ実力派です。スピンオフの「フレームアーズ・ガール」がアニメ化されたことも記憶に新しいところですね。
・バンダイ
日本のおもちゃ業界のトップブランドといっても過言ではない、バンダイ。これまでにも数々のロングランを放ってきたバンダイですが、特に現在アンパンマンや機関車トーマスなどの人気キャラクターを採用した知育玩具に力を入れており、幼児用のおもちゃでありながら大人もあっと驚くようなギミックが施されたものもあって話題性には事欠きません。特に脳科学に基づいて開発された「ビビラボ」シリーズは、ブロックにアンパンマンが加わることで子供の興味を引き出し、更にパーツを追加していくことで作品を巨大化できるという、限りない可能性が広がるおもちゃとして高い人気を誇っています。
・エブロ
1997年創業の日本を代表するミニカーブランド、エブロ。模型やプラモデルで有名な「タミヤ」で設計技師をしていた木谷真人氏が立ち上げた企業で、現在では国内外にファンを持つ大手ブランドに成長しました。国産車を中心に歴代の名車から現行車、SUPER GT、JGTなどのレーシングカーをリリースし続けており、現在まででエブロが手掛けたミニカーはすでに1500種を超えているといいます。丈夫で重量感のあるデザインと精密でハイクオリティな完成度がエブロ製品の特長で、中でもSUPER GTシリーズはそのクオリティの高さから人気が高く、絶版になったものであればプレミア価格で取引されることが珍しくありません。
・セキグチ
「モンチッチ」で有名なセキグチは、1918年にセルロイド人形の製造会社からスタートしたという老舗のドールメーカー。代表作となった「モンチッチ」は1974年生まれですが、2014年には誕生40周年記念プロジェクトが始動、2016年にはニュージェネレーションモンチッチとのコラボが雑誌メディアで紹介されたり「モンチッチ公園」が開園したりと、今に至るまで人々の注目を集めるロングランとなりました。加えて現代のファッショナブルな女性をモチーフにした大人の着せ替え人形「momokoDOLL」や、ミッフィー、ムーミン、スヌーピーなどの人気キャラクターをセキグチならではのふんわりと優しい手触りで再現したぬいぐるみも、女性の心をつかんで離さないヒット商品です。
そのほか、タカラトミーやタミヤ、マテル、エデュアルド、ラナ、スクエア、ビバリー、エポック社、アオシマ、ベルハウス、セガトイズ、サンアート、カミオジャパン、キャラバン、ホビージャパン、ミヤタ、アップルワン、マスターボックス、ティンカーベルなど等、当店では幅広いブランドに対応いたしております。またブランド名が不明のものも当店にて査定致しますので、ご遠慮なくお持ちください。
●ホビー買取の主な商品
ここではおもちゃの中でも特に人気が高く、高価買取が期待できるものについてご紹介していきます。
・フィギュア
愛好家や収集家が非常に多く、「おもちゃ」でありながら主に大人たちの間で活発に取引されている代表選手が、フィギュア。美少女系フィギュアやウルトラマンフィギュア、ガンダムフィギュアなどのキャラクターものには根強い人気があります。
・カードゲーム
プレイヤー同士で心理戦や駆け引きを楽しめるカードゲームは、UNOやトランプ時代から変わらない人気を誇るおもちゃの1つ。特にポケモンカードゲームやデュエルモンスターズ、ONE PIECE、デジモンカードゲームなどのトレーディングカードゲームは、現在中古品でも高額で取引されています。
・レトロ玩具
冒頭でご紹介した通り、昭和のレトロ玩具はもはや「骨董品」的な価値があり、プレミアがついて高額で取引されるおもちゃの代表選手です。昭和レトロを代表するおもちゃメーカーといえば「トミカ」や「タカトクトイス」で、特に1976年~1988年にトミカが販売していた白と青のパッケージの外車シリーズや、タカトクトイスで販売されていたポリ製のキカイダーサイドマシーンフィギュアは希少性が高く、十万~数十万円で取引されています。その他ゼンマイやブリキのおもちゃなども高額査定が期待できます。
またラジコンやミニカー、鉄道模型、ファミコンソフト、ゲームボーイ、知育玩具、着せ替え人形、プラモデルなども高額で買い取ってもらえる可能性があります。
要らなくなったおもちゃが大量にあるという場合は、それぞれ別個に売却せずにまとめて1つの買取専門店で査定してもらうのが、高価買取のコツ。まとめて提出すれば査定にかかる費用を節約できるため、その分高く見積もってもらうことができます。
当店でもおもちゃを大量にお持ちいただく場合には通常よりさらに高くお買取り致しますので、是非ご利用ください。
送料、査定料も完全無料で、宅配キットにお買取商品を詰めて買取ぞうさんに送るだけです。 →宅配買取りページ
福岡県近郊地域になりますが、出張にてお客様のご自宅や事務所にお伺いします、大量に買取対象品目がある場合は九州外もお伺いします。→出張買取ページ
企業様・法人様情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理・運営しております。まずは、ご連絡くださいませ。→買取フォーム
外箱や説明書、保証書、おもちゃによっては予備のパーツやバッテリーなどが付いていることもあり、これらの付属品もすべて揃っていれば売却時に高く買い取ってもらえます。
特にレトロ玩具など希少性の高いおもちゃは付属品自体にも価値が付くため、持っているなら必ず本体と一緒に査定に出しましょう。
おもちゃの中でも電池や電気で動く種類のものは、きちんと動くかどうか動作確認をしておきましょう。故障がある場合大きなマイナス査定になるか、場合によっては買取不可とされてしまうこともあります。
ただし希少性の高いおもちゃであれば動作に不備がある場合でも高く買い取ってもらえる可能性があるため、おもちゃに詳しいショップで尋ねてみることをお勧めします。
おもちゃを売る前にクリーニングをしてできるだけキレイな状態で査定に出せば、買取価格がアップします。先の柔らかいブラシやエアブラシで埃を払い、手垢などの汚れはメラニンスポンジなどで優しく擦って落とせます。
ただしゴシゴシと強く擦りすぎて傷をつけたり塗装を剝がしてしまったりしないよう注意しましょう。また木製のおもちゃは特に湿気に弱いため、乾いた布では汚れが取れない場合は硬く絞った布を使い、その後ドライヤーで乾かすようにしてください。
金属製のおもちゃは錆に注意し、潤滑用オイルを指しておくことをお勧めします。また素材の種類にかかわらずおもちゃに施されているカラーリングは紫外線に弱いため、直射日光の当たらない場所で保管し変色を防ぐようにしましょう。
カテゴリ | モデル・型番 | 買取上限価格 |