買取ぞうさんはCDJ-800MK2 パイオニア(PIONER)を高価買取中
スタイリッシュなメタリックデザインが目を引くパイオニアの「CDJ-800MK2」は、ジョグダイヤルや充実したループ、リバース機能など、前機種の「CDJ-800」の基本機能や操作性を受け継いだモデルとなっています。
さらに、MP3対応やリジューム再生機能といった新しい機能をプラスしています。
オンジョグディスプレイの視認性も良くなり、マーキングの角度が把握しやすく、スクラッチパフォーマンスなどの操作性が格段に向上しました。
当店では中古のパイオニア「CDJ-800MK2」を買取しております。
買い替えなどで不要になったパイオニア「CDJ-800MK2」がありましたら、是非ご相談くださいませ。
CDJ-800MK2 パイオニア(PIONER)について
スタイリッシュなメタリックボディ仕上げのパイオニアの「CDJ-800MK2」は、前機種の「CDJ-800」の基本性能と操作性を受け継ぎつつ、新しい機能も搭載したモデルです。
MP3形式で記録されたCD-R/RWディスクでのDJプレイ、さらに磨きがかかったオンジョグディスプレイの視認性、マーキング角度を捉えやすくしてスクラッチパフォーマンスなどの操作性も上っています。
また新機能として、EJECT時の停止ポイントから再生することができる「リジューム再生機能」や、キューポイントなどをディスクごとに10ポイント・最大800枚分のメモリーが可能になりました。
さらに、サーチボタンを押しながらジョグダイヤルを回すことで、早送りや早戻しのスピードがアップするスーパーファーストサーチ機能といったものもついています。
CDJ-800MK2 パイオニア(PIONER)の大量買取もお任せください
パイオニアのCDJの中でも充実した機能を持つ「CDJ-800」に、さらに新しい機能を追加したものが「CDJ-800MK2」です。
「CDJ-800」も機能性に優れているため、さらに最新機能を搭載した「CDJ-800MK2」は中古市場で注目度の高いモデルとなっています。
主に家庭用として購入されることが多いようです。
生産終了となったパイオニア製CDJ製品から人気の製品まで、さまざまなパイオニア製CDJ製品を買取査定いたします。
複数の製品を組み合わせた大量買取も行っておりますので、是非当店までご相談ください。
CDJ-800MK2 パイオニア(PIONER)の掃除方法について
用意するもの
- 柔らかい布
(化学雑巾を使う場合は注意事項をしっかり読んでからお使いください)
- 中性洗剤を5〜6倍に薄めたもの
(汚れがひどい場合のみ使用します)
1.電源をオフにします。
コンセントも抜くようにしましょう。
2.布を使って乾拭きをしていきます。
なるべく凹凸の少ない布を使って傷つけないようにしましょう。
3.汚れが取れない場所があった際には、中性洗剤を布に含ませてよく絞って拭き取ります。
キャビネットの痛みを防ぐ保管方法
- ビニール袋で製品を包まないように保管してください。
- 製品にゴムを置いたりしないでください。