買取ぞうさんはヴィンテージギターを高価買取中
ヴィンテージギターは中古のギターではあるものの、新品のギターよりもその価格が高いものとなっています。
古いのに高額となっている理由としては、現在において生産されていない、もしくはその仕様が今とは異なる素晴らしいものである…
といった理由からです。
また、その生産数が少ない事も関係しています。
ここ数年において、ヴィンテージギターの価格はますます上昇しています。
戦前前に作られたヴィンテージギターにおいては、2倍3倍といった価格がつけられていることもあるのです。
ヴィンテージギターは、特にそのコンディションが一番大事なものとなっています。
見た目の美しさ、オリジナル性をどれだけ維持しているかも影響しているようです。
当店では中古のヴィンテージギターを買取しております。
是非、ご相談くださいませ。
ヴィンテージギターについて
ヴィンテージギターとは、2〜30年前に作られたギターをいいます。
ヴィンテージギターというと聞こえはいいのですが、要は中古の楽器です。
ですから、新品のギターに比べると使用感が感じられ、年数がたっているだけにその管理も難しいものとなっています。
ある程度のキズや痛みなどのがあるのは致し方ないものといえるでしょう。
また、これまでの管理の仕方が必ずしも良かったわけではなく…なかにはあまり良い状態で置かれていなかったものもあります。
それゆえに、ヴィンテージギターの当たり外れが激しいものとなってしまっているようです。
新品のギターにはメーカーの保証書などがついていますが、ヴィンテージギターではそういったものが必ずしもあるとは限りません。
とはいえ、ある程度は販売店の方で保障してくれるものとなっていますので、
まったくなにもない…といったことはほとんどありませんので安心してください。
ヴィンテージギターの大量買取もお任せください
国内外を問ず根強い人気を誇る、ヴィンテージギター。
ヴィンテージギターと聞くと、歴史も長い海外のモデルを想像してしまいがちですが、
日本にもジャパン・ヴィンテージと呼ばれる素晴らしいモデルが存在します。
主に70年代から80年代に作られたそれらは、今でもまだ演奏家の間でも人気の高いものとなっています。
国内、そして海外のヴィンテージギターを買取しております。
お持ちのヴィンテージギターがありましたら、是非、当店にお任せくださいませ。
ヴィンテージギターの清掃方法について
ヴィンテージギターの場合、その多くが塗装部分で痛みを見ることができます。
汗や湿気などにより塗装が変質してツヤがなくなったり、そもそも塗装がはがれてしまっている事も…。
そういう箇所は、タッチアップで部分的に塗装をやり直す手もあります。
ただ、全体またはトップの木部すべてをリフィニッシュするとなると…これは音にも影響を及ぼすことになるので注意が必要です。
また、ヴィンテージギターの弦やフレット、サドル、ナットなど…さまざまな消耗品があります。
痛みや変形も出てきますし、クラックや破損をおこしてしまう可能性も大です。
そういった際の対応には、専門のリペアマンに任せるのが一番。
元の状態に限りなく近づけてくれるように、対処してもらいましょう。
ヴィンテージギターはデリケートなゆえに、
自分一人でやるには厳しいところもありますので、手入れに詳しいリペアマンやギターショップを見つけておくと心強いものとなります。
買取強化中の商品情報
以下に高価買取中のヴィンテージギターの一例を記載しておりします。以下に記載のヴィンテージギター以外でも高価買取を実施しておりますので、現在売却を検討中のヴィンテージギターの買取価格や簡単な査定だけでもかまいませんので、お電話か買取査定フォームよりご連絡ください。
買取価格提示をスムーズに行うためにヴィンテージギターは商品画像がある方がより具体的な買取価格をご提示できますので、kaitorizousan@gmail.comもしくは査定フォームに画像付きの商品画像を添付いただきますと助かります。
ギブソン ヴィンテージ ギター(Gibson)高価買取
- Gibson J-45 ADJ 1967年製
- Gibson 50S J-50
- Gibson 1950年代
- Gibson 1978年製 ES-335TD
- Gibson J-200 70年代
- Gibson J-45 1954年製
- Gibson L-1 Y1920年製
- Gibson 1964年製 J-50
- Gibson ES335TD
- Gibson USAL-50 1943年製
- Gibson 1981年製 The V
- Gibson SG special
- Gibson LG-3 1958年製
- Gibson ES-125T 1966年製
- Gibson 1959 LG-1
- Gibson 1966年製 ES-125T
- Gibson j-50 1979年製
- Gibson SG 1970年代
- Gibson LG-1 1959年製
- Gibson melodymaker
- Gibson J-40
- Gibson LG-0 1966年製
- Gibson LG-0
- Gibson B-25 1965年製
- Gibson L6S
- Gibson LG-O 1950年代
- Gibson B-25‐12 1967年製
- Gibson L-4 Y 1930年製
- Gibson セミアコ ES135
ヤマハ ヴィンテージ ギター(YAMAHA)高価買取
- YAMAHA L-31 1976年製
- YAMAHA SG3000 Custom SG
- YAMAHA SGー2000
- YAMAHA L-31A 1978年製
- YAMAHA SG2000
マーチン ヴィンテージ ギター(Martin)高価買取
- Martin マーチン D-28 1973年
- Martin マーチン オールマホガニー
- Martin マーチン 1970年代 D-28
- Martin マーチン カスタム HD-28仕様 1979年製
有名ブランド ヴィンテージ ギター 高価買取
- D`Angelico ディアンジェリコ フルアコ
- Fender フェンダー Musicmaster 1957年製
- Gretsch グレッチ Corvette 1964年製
- GRECO グレコ 1980年代
- 中出阪蔵 NO.1500 1977年製
- Guild ギルド D-35 1960年代
- ARIA PROⅡ アリアプロ PE-R100
- TOKAI トーカイ LOVE ROCK LS-80
- K.Yairi ヤイリ 1976年 MODEL
- marshall マーシャル 1960年 ギターキャビネット