買取ぞうさんは露秋を高価買取中
露秋は、初代が西田辰吉氏。
明治36年に大阪市桃谷町で尺八の制作をスタートさせた時から今に続いている、歴史ある尺八工房です。
今は3代目である西田賢二氏が工房を守っています。
西田露秋尺八工房は尺八制作一筋の工房であり、音色や音質、音量、音律と…
尺八の美しい形を追及し、その品質には大きな信頼を寄せられています。
ちなみに、この西田露秋尺八工房では、尺八を作るだけでなく教える事もしています。
購入した後に作った人から教えを受けれるなんて、尺八に興味・関心を持っている人にはまさにうってつけといえます。
当店では中古の露秋による尺八を買取しております。
しまっている露秋の尺八がありましたら、是非ご相談くださいませ。
露秋について
西田露秋尺八工房は、愛媛県松山市にある工房です。
初代・西田辰吉氏が創設してから百十余年…1世紀以上もの歴史がある、老舗の尺八工房なのです。
現在、露秋の技を受け継いでいるのが三代目・西田賢二氏です。
大学時代に尺八に魅入られ、1970年に二代目・西田達雄氏の元に入門しました。
そして、後継者として入籍し、三代目を名乗る事に。
その技量は、都山流尺八楽会・大師範といった三代目を襲名するのに素晴らしいものであり、雅号は「仙秋山」としています。
現在はお弟子さんもおり、こちらの方も都山流尺八楽会・准師範(雅号は「流露」)といった実力派。
西田露秋尺八工房は、こうした実力も高い尺八制管師がいる工房となっているのです。
露秋の大量買取もお任せください
西田露秋尺八工房で作られている尺八は、一尺三寸(G)から二尺三寸(A)までの正律管です。
さらに詳しく言えば、都山流と琴古流の尺八であり、その上品な美しさと音色には定評があります。
試演してから購入を決めるのがいいとして、2週間ほどの試し吹きも実施しているほど、その演奏しやすさにもこだわりを持っています。
当店では生産終了となった露秋の尺八から人気の露秋制尺八まで、さまざまな露秋の尺八を買取査定いたします。
大量買取りもおこなっておりますので、是非当店までご相談ください。
露秋 尺八の清掃方法について
決して安くはない、西田露秋の尺八。
できれば長く大切に使いたい、もしくは使わなくなったとしても高額査定で引き取ってもらいたい…
これには日々のお手入れと必要に応じてのメンテナンスが大事となります。
簡単なお手入れであれば自分でもできますが、本格的なメンテナンスともなるとちょっと難しいもの。
メンテナンスは、専門家にお願いするのが一番良いでしょう。
西田露秋尺八工房でもメンテナンスをおこなっているので、必要に応じてやってもらうといいです。
作り手なだけに、そのメンテナンスも他よりもよくわかったものとなっているはずです。
できるメンテナンスとしては、割れ止めや歌口入替え、顎当たりの調整、中継ぎの接続調整、7孔改造、音程・音色調整、改作など…その他の要望にも対応しているそうです。
いざというときは、思い切って相談してみるといいですね。