TEL092-515-3106
受付時間:9時~18時(定休日:金曜日、日曜日)
買取ぞうさんについて運営者情報
ホームはじめてご利用の方無料宅配買取出張買取買取実績お問い合わせ

ブギーのレコード・CD

買取ぞうさんはブギーのレコード・CDを高価買取中


2024年現在NHKの朝ドラで放送されている、「ブギウギ」。これは戦後に一世を風靡した歌手で女優でもある「笠置シヅ子」をモデルにしたドラマで、当時を全く知らない世代でも「ブギウギ」という言葉は聞いたことがある、というのも彼女の功績によるところが大きいでしょう。

1914年に香川県で生まれ大阪で銭湯を営む家族の養女として育った笠置シヅ子は、庶民出身の団員も活躍できる「大阪松竹楽劇部」へ入団します。彼女はここでほぼ独学で歌や演劇を身に着けることになるのですが、関東大震災後に松竹や吉本興業などの大阪エンターテイメント産業が東京へ進出したことをきっかけに、1938年に23歳で上京。ここで日本のポップス史に名を残す作曲家「服部良一」と出会い、歌手としての才能を大きく開花させることになります。

こうして戦前から松竹楽劇団の大スターとして名声をとどろかせることになったシヅ子は、敗戦後、服部の「焼け跡ブルース」というアイデアから生まれた「東京ブギウギ」でアメリカ兵をも魅了する大成功を収めることに。この「東京ブギウギ」は映画の主題歌やCMなどにも起用されたため、今でも「何となく聞いたことがある」という若い世代が存在するというわけです。

その後もシヅ子・服部コンビは「ほろよいブギ」や「大阪ブギウギ」など「ブギー」系の名曲をヒットさせ、シヅ子は「ブギの女王」と呼ばれるようになります。彼女の躍動感のあるリズムと派手なパフォーマンスは、直立不動で歌うだけであった当時のソロ歌手の世界に衝撃を与え、同時に敗戦後の暗い時代に明るい魅力を放ったことで日本のポップス界に大きな影響を与えたのです。

この笠置シヅ子に代表される「ブギー」は、今でも人気のある音楽ジャンルとして中古市場でも活発に取引されています。そのため自宅に誰も聴いていないブギーのLPがあるという人は、買取ショップで買い取ってもらうと良いでしょう。当店でもブギー作品をお持ちいただければ、高くお買取させていただきます。

買取ぞうさんでは時間や場所を問わず商品を売却いただける、宅配買取サービスもご用意しております。もちろん送料・手数料は一切無料。商品到着後最短3日後にはご指定の口座にお振込みもできますので、ブギー作品の売却をお考えの方もぜひご利用ください。

宅配キットに詰めて送るだけ !無料査定フォームはこちら
スマホで撮影をして画像を添付するだけ !LINEで査定

ブギーについて

そもそも「ブギー」とは「太鼓を叩く」「踊る」という意味のアフリカの言葉「Boog」や「Mbuki Mvuki」に由来するもので、8ビートを特徴とするスウィングやシャッフルのリズムによる反復フレーズのことを言います。これはスウィングジャズやロックに使われる演奏の1つで、ビートに中毒性があるため「8ビートの最高芸術」と評されることも。19世紀後半にも「ブギー」という言葉が楽譜のタイトルに使用されていた例があるようですが、本格的に確立されたのは、シカゴへ移住した南部出身の黒人ピアニストたちが活躍しはじめた1920年代に入ってからと言われています。代表的な例としては、1927年リリースの「ミード・ルクス・ルイス」による「ホンキー・トン九・トレイン・ブルース」や、1928年リリースの「パイントップ・スミス」による「パイントップス・ブギ・ウギ」など。1938年にトミードーシー楽団がリリースした「ブギ・ウギ」は、全米3位となるヒットとなりました。

1940年代になるとブギーはそれまでのピアノ演奏形態からよりポップな音楽として発展し、戦後にはブギーのリズムを基調としたカントリーミュージックが大流行します。1970年代には「Tレックス」や「スージー・クアトロ」などイギリスでもグラム・ロックにブギーのリズムを取り入れるアーティストたちが登場し、世界に広がっていきました。

ブギーの高価買取り方法について

check1 タイミング

ブギーはいつでも需要のある音楽ジャンルなので、いつでも高く売れる可能性があります。とは言え不必要に保管しているとその間に経年劣化が進み買取価格に悪影響を及ぼすこともあるため、要らなくなったならできるだけ早く売る方が良いでしょう。「もう売ろうかな」と思ったその時が、売却のベストタイミングです。

check2 状態

LPやジャケット、帯などの付属品もできるだけきれいな状態の方が、高く売れます。特にLPに音飛びがあると買取不可になってしまうことさえあるため、傷や歪みが起こらないよう取り扱には十分注意してください。

買取ぞうさんの買取方法

ブギーの大量買取もお任せください


ブギーのLPが沢山あるので全部引き取ってほしいという方は、当店の「大量買取サービス」をご利用ください。大量買取とは類似商品をまとめ売りいただく場合に通常より高くお買取するというサービスで、ブギー作品のほか、ブルースやロック、ハウスなど他ジャンルの作品とのまとめ売りにもご利用いただけます。

宅配買取について

会社法人様からのお買取に対応


企業様・法人様情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理・運営しております。

まずは、ご連絡くださいませ。

無料査定フォームはこちら

出張買取について


福岡県近郊地域になりますが、出張にてお客様のご自宅や事務所にお伺いします。

大量に買取対象品目がある場合は九州外もお伺いします。

出張買取について

レコード・CD買取の主な商品

ヒットチャート盤からレアアイテムまで、ロック、ジャズ、クラシック、ヒップホップなどのCDやレコードを幅広く買取中。詳しくはお問い合わせください。

ブラック・コンテンポラリーのレコード・CDブラックメタルのレコード・CDブラックゲイズのレコード・CDブルー・アイド・ソウルのレコード・CDブリティッシュトラッドのレコード・CDブリットポップのレコード・CDフォークロックのレコード・CDフォークソング(フォーク)のレコード・CDフォークメタルのレコード・CDフォークトロニカのレコード・CDフリー・ジャズのレコード・CDフューチャーポップのレコード・CDノイエドイチュベレのレコード・CDバレアリックハウスのレコード・CDバラードのレコード・CDバロックポップのレコード・CDビートロックのレコード・CDビートパンクのレコード・CDビバップのレコード・CDビッグ・ビートのレコード・CDブラックミュージックのレコード・CDブーガルーのレコード・CDブギーのレコード・CDブラスロックのレコード・CDファドのレコード・CDファストコアのレコード・CDフィルター・ハウスのレコード・CDフォルクローレのレコード・CDフリーフォーム・ハードコアのレコード・CDファンクのレコード・CDファンカラティーナのレコード・CDファンクメタルのレコード・CDファンキー・ジャズのレコード・CDフュージョンのレコード・CDハンズアップのレコード・CDハッピーハードコアのレコード・CDハードバップのレコード・CDハード・ハウスのレコード・CDハードロックのレコード・CDハードトランスのレコード・CDハードコア(ハードコア・パンク)のレコード・CDハードコアテクノのレコード・CDハードスタイルのレコード・CDハイエナジー (Hi-NRG)のレコード・CDハイライフのレコード・CDヒップホップのレコード・CDハウスのレコード・CDノイズコアのレコード・CDノイズミュージックのレコード・CDノイズロックのレコード・CDノルデスチのレコード・CDノベルティソングのレコード・CDPファンクのレコード・CDフィラデルフィア(フィリー)・ソウルのレコード・CDピアノ・ロックのレコード・CDパワーメタルのレコード・CDパワーポップのレコード・CDパブロックのレコード・CDパンク・ロック(パンク)のレコード・CDV-ROCK(ヴィジュアル系)のレコード・CD

買取プラス

宅配キットに詰めて送るだけ !無料査定フォームはこちら
スマホで撮影をして画像を添付するだけ !LINEで査定
無料査定はこちらTEL電話するLINELINEで査定