オフショアシーンでプロのアングラーたちも愛用している、「ステラSW」。スタンダードモデルの「ステラ」の大型番手として「99ステラ」が登場した後、2001年にビッグゲーム、ジギング専用の大型SWリールとして独立し、「01ステラSW」がリリースされたのがその始まりです。
「13ステラSW」は、初代01ステラSWから数えて3代目モデル。「4000XG」から「6000PG/HG/XG」「10000PG」「18000HG」「30000」など合計13種類が幅広くラインナップされたため、様々なゲームにピッタリ対応するモデルをチョイスできるのが魅力です。
「13ステラ SW8000HG」は、このうちブリやヒラマサ狙いのジギングのほか、大型シイラ狙いのキャスティングゲームにも使用できる汎用性の高いモデル。パワーとスピードの両方を兼ね備え、時にジャンプして抵抗することも多い大型シイラを獲るには、高いドラグ性能とPE2号ラインが最低200mは巻ける糸巻き量、そして素早いアクションとルアー回収が可能な、ハイギア仕様が不可欠です。
この点13ステラ SW8000HGは、ギア比5.6のハイギアに糸巻き量PE3号-410mという十分なラインキャパ、かつ13ステラSWに搭載された「X-タフドラグ」による高いドラグ性能が特徴で、まさに大型シイラ狙いのキャスティングゲームにピッタリというわけ。現時点ではすでに「19ステラ SW8000HG」、さらには「25ステラ SW8000HG」と同番手の新モデルが登場しているため、旧モデルとして値下がりが期待できる13ステラ SW8000HGを中古市場で探す、という人も少なくないようです。
それで丁度要らなくなった13ステラ SW8000HGがあるという人は、買取専門店で買い取ってもらうと良いでしょう。当店でも13ステラ SW8000HGをお持ちいただければ旧モデルのステラSWにも詳しい専門スタッフが丁寧に査定し、高額でお買取り致します。新モデルへの買い替えの足しにしたいのでできるだけ高く買い取ってほしいという方も、ぜひ当店へご連絡ください。
上記でも触れた「X-タフドラグ」を始め、「X-SHIP」「X-リジッドギア」など様々なシマノテクノロジーを搭載して誕生した、13ステラSWシリーズ。13ステラ SW8000HGを含め8000番手以上に搭載されている「X-タフドラグ」とは、金属&カーボンワッシャーを大型化しスプールを上下両方向から支持するというもので、これによりスムーズで安定したドラグ性能へとスペックアップしています。
更に高負荷時にもパワフルな巻き上げを可能にする「X-SHIP」や、従来08ステラSWより38%も耐久性がアップした「X-リジッドギア」を含め、13ステラSWには耐久性と剛性、巻上力、ドラグ力を高める様々なテクノロジーを搭載。13ステラ SW8000HGと19ステラ SW8000HGの使い心地を比較したインプレによると、「自重的に19ステラの方が軽くて疲労を抑えられるけれど、いざファイトとなると13ステラの方が楽になる」とのことで、旧モデルでありながらすでに完成されたリールであることが伺えます。
外箱や保証書、説明書など些細に思える付属品も、捨てずに大切に保管しておきましょう。13ステラ SW8000HGを査定に出す時にはこれら付属品と一緒に元通り箱に入れ直し、購入時と同じ状態にしておくだけでも買取価格がアップします。
できるだけきれいな状態で13ステラ SW8000HGを売却できるよう、使用後は必ずクリーニングして汚れを落とし、月に1度はオイルチューニングするなどのメンテナンスも忘れないようにしましょう。付属品もキレイな方が高く売れるため、売却する時までクリアファイルなどにまとめ、直射日光の当たらない場所に保管しておくのがおすすめです。
13ステラ SW8000HGやその他のステラ、イグジスト、ブルーヘブンなどメーカーを問わずリールを複数持っているなら、まとめて査定してもらいましょう。類似商品をまとめ売りすることで、より高く買い取ってもらえます。更に当店ではリール、ロッド、ルアーなど釣具全般であれば、すべて「大量買取」として高くお見積り致します。この機会に釣具の整理をお考えの方も、ぜひご利用ください。
13ステラ SW8000HGは、シマノが誇るスピニングリールの中でも、特にオフショアジギングや大型魚のキャスティングゲームに適した高性能モデルです。ギア比5.6のHG仕様により、ルアー回収やテンポの速い誘いが得意で、強靭なドラグ性能がブリやヒラマサといった青物とのパワーファイトを支えます。さらに、糸巻き量PE3号-410mという大容量スプールが搭載されており、深場でのジギングや広範囲でのキャスティングにも安心です。
このリールが持つ耐久性は、「X-リジッドギア」や「X-SHIP」といったシマノ独自のテクノロジーによって裏付けられています。特にX-SHIPは、ギアの支持精度を高めることで巻き上げ時の負荷を軽減し、長時間の釣行でも安定した回転を実現します。また、防水性に優れた構造は、塩分や水しぶきの侵入を防ぎ、内部パーツの摩耗を抑えるため、長く高い性能を維持できる点も魅力です。
こうした性能を持つ13ステラ SW8000HGは、中古市場でも安定した需要があります。状態の良い個体や付属品完備のモデルは、特に高価買取が期待できるため、売却前のメンテナンスと付属品の確認は必須です。例えば、ハンドルやスプール周りの塩抜き、ベアリングへのオイル注入、ボディのクリーニングなど、日常的なケアをしてきた個体は査定時に高く評価されやすくなります。
13ステラ SW8000HGは、すでに19ステラ SW8000HGや25ステラ SW8000HGといった後継モデルが登場しています。新モデルは軽量化や防水性能の向上など進化していますが、13ステラの剛性やパワー感を好むアングラーも多く、中古市場での人気は依然として高い状態です。
特に、近年は円安やメーカー在庫状況の影響で、新品価格が上昇傾向にあり、それに伴い中古相場も動いています。不要になった13ステラ SW8000HGを高く売るためには、新モデルが発売された直後やシーズンイン前の需要が高まる時期を狙うのが有効です。
当店では13ステラ SW8000HGをご自宅から簡単にご売却いただける、宅配買取サービスをご用意しております。勿論送料・手数料は、一切無料。まずはお気軽に、お電話かメールにてお問い合わせください。
企業様・法人様情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理・運営しております。
まずは、ご連絡くださいませ。
福岡県近郊地域になりますが、出張にてお客様のご自宅や事務所にお伺いします。
大量に買取対象品目がある場合は九州外もお伺いします。
当店では、釣りのジャンルに合わせた幅広い釣具アイテムを取り扱っております。
シマノ、ダイワ、メガバス、アブガルシアなどの人気ブランド製品を中心に、下記のようなスタイル別の釣具を査定・買取しています。
【バスフィッシング】
・シマノのエクスプライドやアンタレスDC、ダイワのスティーズやジリオンなど、バスロッドやベイトリール各種
・メガバスのデストロイヤーシリーズ、O.S.Pやdepsのルアー、ワーム類
【ショアジギング・オフショア】
・シマノのツインパワーSWやオシアジガー、ダイワのソルティガやキャタリナなど、大型魚に対応するタックル
・アブガルシアのソルト対応モデルやPEライン、高強度ジギングロッド
【エギング】
・ダイワのエメラルダスシリーズ、シマノのセフィアBBやCI4+など、エギング専用ロッドやスピニングリール
・ヤマシタのエギ王シリーズなど、人気エギ各種
【渓流・トラウト】
・シマノのカーディフ、ダイワのプレッソ、テンリュウのレイズなど、渓流釣り用の軽量ロッド
・イトウクラフトやスミスなどのトラウトミノー、スプーン類
【船釣り・海上釣堀】
・ダイワのシーボーグ、レオブリッツ、シマノの電動丸シリーズ、ミヤマエ(ミヤエポック)コマンドなどの電動リール
・魚群探知機(ホンデックス等)、タックルボックスなどの周辺機材
上記は取扱品目の一例です。ジャンルやメーカーを問わず、各種釣具の査定・買取に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。