シマノが誇る最高峰のSW用大型スピニングリールと言えば、「ステラSW」。今年2025年春には「25ステラSW」がリリースされて注目を集めましたが、一方で「最新モデルは高すぎて買えないけれど、値下がりした旧モデルなら手が届くかも・・・!」と期待しているアングラーも少なくないようです。
例えば今から10年以上も前のモデルとなる、「13ステラSW」。ファーストモデル「01ステラSW」から数えて3代目となるステラSWで、当時の新テクノロジーがふんだんに搭載されていたことは勿論、ゴールド×ブラックの秀逸なデザインも魅力的で、「オーナーの所有欲を満たしてくれる!」と話題になりました。
ラインナップは、最小サイズ「4000XG」から始まり「5000XG/HG/PG」や「8000HG/PG」「10000PG」「18000HG」、最大サイズとなる「30000」まで、合計13種類。当然のことながら番手の小さなものはライトゲームに、番手の大きなものはモンスター級狙いのオフショアゲームに対応しています。
このうち「13 ステラ SW 8000PG」は、近海ジギングにベストマッチの汎用性の高いサイズ。一般にハイギア仕様が使いやすいと言われていますが、トルク重視でスロー~ミディアムスピードでじっくりとゲームに挑みたい時や、不意にかかった大物をゴリ巻きできるほど力に自信がないという人なら、この8000PGがおすすめです。
前述の通り13 ステラ SW 8000PGは現在中古市場で比較的リーズナブルに入手できることから需要が高く、状態によっては高価買取が期待できます。例えば近年ヤフオクで取引された13 ステラ SW 8000PGの平均落札価格はおよそ3万6000円、メルカリでは4万1000円~8万4000円ほど出品されていました。
当店でも、13 ステラ SW 8000PGをお持ちいただければ専門スタッフが丁寧に査定し、高くお買取り致します。丁度買い取ってほしい13 ステラ SW 8000PGがあるけれどオークションやフリマに出品するのは面倒、もっと早く確実に買い取ってほしいという方も、ぜひ当店の高価買取サービスをご利用ください。
そもそもシマノの「ステラ」と言えば、何よりその滑らかでシルキーな巻き心地が特徴。このシルキーさを残しつつ、かつ「絶対的な強さ」を追求したのが、13ステラSWです。
その強さを実現すべく搭載したのは、10ステラにも採用されていた「X-SHIP」をはじめ、「X-リジッドローター」「X-リジッドベール」「パワーオールボディ」などのシマノテクノロジー。これらのテクノロジーが協働した結果、ハンドルにかけられるパワーは他のどこにも逃げることなくダイレクトにギアに伝わって、パワフルな巻き上げを可能にしています。
このパワフルさを更に実感できるのは、やはり 8000PGのようなパワーギアモデル。インプレでも「巻上げ感、パワー、ドラグ音どれをとっても最高!」「大物がかかったときに躊躇なくファイトできる」といった声が多く見られました。ちなみに13 ステラ SW 8000PGのギア比は4.9、最大ドラグ力は28kg、糸巻き量はPE4号-300mとなっています。
できるだけ高く13 ステラ SW 8000PGを売りたいなら、使用中しっかりとメンテナンスしておくことが大切。汚れや海水をしっかり洗い流して毎回キレイにしておくことは勿論、月に1度はオイルチューニングするなどの定期メンテナンスも大切です。
13 ステラ SW 8000PGに付いていた外箱や保証書、説明書などの付属品も、揃えて査定に出しましょう。またスペアのスプールやカスタムパーツも持っているなら、リール本体と一緒に売るのがおすすめ。付属品やオプション品とセットで売ることで、買取価格がアップします。
13 ステラ SW 8000PGだけでなく、その他のステラやイグジスト、アンバサダーなどメーカーを問わずリールを複数持っているなら、まとめて査定に出しましょう。リール類をまとめ売りすることで、より高く買い取ってもらえます。また当店では、ロッドやルアー、クーラーボックスなど釣り関連用品であれば、すべてまとめ売りOK。「大量買取」として全て高くお見積り致しますので、在庫処分をお考えの法人様も是非ご利用ください。
13 ステラ SW 8000PGは、シマノの大型スピニングリールの中でも特に「パワーギア仕様」の魅力を前面に押し出したモデルです。ハイギアモデルと比べ、巻き取り速度は控えめですが、その分トルクをしっかり確保でき、ジギングや大型青物狙いにおいて真価を発揮します。特に近海ジギングや中深場の釣りでは、ゆっくりとした巻き上げでも安定してターゲットを浮かせられる性能が重宝されます。
本モデルは発売から10年以上が経過しているにもかかわらず、中古市場での人気が衰えない理由があります。それは、堅牢なボディ構造と高い耐久性です。防水構造やベアリングの配置、剛性を意識したX-リジッドボディの設計によって、長期間の使用でも性能劣化が少なく、現役で戦えるスペックを維持している点が、多くのアングラーから支持されています。
買取を検討しているなら、この耐久性や信頼性は査定額にも好影響を与える要素です。メーカー純正スプールや専用ハンドルなどの付属品がそろっていれば、さらに高評価につながります。特に、スペアスプールや未使用パーツは希少性が高く、中古市場では単体でも取引されるほどですので、一緒に査定に出すことをおすすめします。
8000PGと他モデルの違いをアピールする
同じ13 ステラ SWシリーズでも、HG(ハイギア)やXG(エクストラハイギア)といった仕様がありますが、8000PGはギア比4.9のローギア設計によって、巻き上げ時の負荷が軽く、ファイト時に疲れにくいのが特徴です。この特性は、査定時のアピールポイントにもなります。例えば「大型魚をターゲットに長時間のやり取りを想定して選んだモデル」という背景や、実際の釣行経験を付加価値として説明できれば、査定担当者に良い印象を与えられるでしょう。
また、ステラSWは番手ごとに糸巻き量や最大ドラグ力が異なります。8000PGの場合はPE4号を300m巻けるため、オフショア・ショア問わず幅広い釣りに対応できます。この汎用性の高さも需要を支えており、中古市場では状態の良い個体ほど回転が速い傾向にあります。
買取時に差がつく「メンテナンス履歴」
査定額を上げるためには、見た目の美しさだけでなく、日常的なメンテナンスの有無が重要です。内部のベアリングやローラー部分に異音がないか、塩噛みやサビが発生していないかを事前にチェックし、必要に応じてメーカーや専門ショップでオーバーホールを受けるのも一つの方法です。オーバーホール明細があれば、査定額アップの根拠として提示できます。
さらに、使用後の真水洗浄やグリスアップ、ドラグワッシャーの点検といった定期的な手入れは、パフォーマンスの維持だけでなく「大切に使われてきた証拠」として高評価につながります。
13 ステラ SW 8000PGを手放すときは、査定前に簡単なクリーニングをしておくと印象が良くなります。特にハンドルやローター、スプール周りの細かい汚れは、査定員の第一印象を大きく左右します。また、宅配買取を利用する場合は、輸送中のダメージを防ぐためにエアクッションで丁寧に梱包しましょう。発送時の写真を残しておくと安心です。
公式スペックや過去のモデルチェンジ情報、そしてユーザーからの高評価レビューは、あなたのリールがどれだけ価値のあるものかを裏付ける材料になります。もし次のモデルに買い替えを考えているなら、需要が高い時期に動くことで、より納得のいく価格で売却できるでしょう。
13 ステラ SW 8000PGを買い取ってくれるお店が近くにない、あっても開店時間に間に合わないという人におすすめの、宅配買取サービス。当店でも着払いでご利用いただける、宅配買取をご用意しております。まずはお気軽に、お電話かメールにてお問い合わせください。
企業様・法人様情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理・運営しております。
まずは、ご連絡くださいませ。
福岡県近郊地域になりますが、出張にてお客様のご自宅や事務所にお伺いします。
大量に買取対象品目がある場合は九州外もお伺いします。
当店では、釣りのジャンルに合わせた幅広い釣具アイテムを取り扱っております。
シマノ、ダイワ、メガバス、アブガルシアなどの人気ブランド製品を中心に、下記のようなスタイル別の釣具を査定・買取しています。
【バスフィッシング】
・シマノのエクスプライドやアンタレスDC、ダイワのスティーズやジリオンなど、バスロッドやベイトリール各種
・メガバスのデストロイヤーシリーズ、O.S.Pやdepsのルアー、ワーム類
【ショアジギング・オフショア】
・シマノのツインパワーSWやオシアジガー、ダイワのソルティガやキャタリナなど、大型魚に対応するタックル
・アブガルシアのソルト対応モデルやPEライン、高強度ジギングロッド
【エギング】
・ダイワのエメラルダスシリーズ、シマノのセフィアBBやCI4+など、エギング専用ロッドやスピニングリール
・ヤマシタのエギ王シリーズなど、人気エギ各種
【渓流・トラウト】
・シマノのカーディフ、ダイワのプレッソ、テンリュウのレイズなど、渓流釣り用の軽量ロッド
・イトウクラフトやスミスなどのトラウトミノー、スプーン類
【船釣り・海上釣堀】
・ダイワのシーボーグ、レオブリッツ、シマノの電動丸シリーズ、ミヤマエ(ミヤエポック)コマンドなどの電動リール
・魚群探知機(ホンデックス等)、タックルボックスなどの周辺機材
上記は取扱品目の一例です。ジャンルやメーカーを問わず、各種釣具の査定・買取に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。