1966年に誕生し、現在でも多くのアングラーたちに愛され続けるアブガルシアのスピニングリール、「カーディナル」。特に1975年にリリースされた「カーディナル 33」は、機能性・デザイン性ともに秀逸な作品で、日本でも大反響を呼んだ伝説の名機です。
カーディナル 33はおよそ2年間販売されましたが、1978年には後継機となる「カーディナル 3」が誕生。こちらは1983年までの5年ほど販売されましたが、カーディナル 33と同様今でも根強い人気を誇り、復刻版が何度もリリースされています。
特に日本でこのカーディナル 3の復刻版を積極的に手掛けているのが、「(株)ツネミ」のオリジナルルアーブランド「ディスプラウト」。エリアトラウトを中心にしたトラウト向け商品の企画販売部門として、2008年に立ち上げられました。ディスプラウトはオールドアブのチューンナップメーカーとしてアブガルシア社から正式に認められているブランドでもあり、3年に1度くらいの頻度でカーディナルの改訂復刻版もリリース。2021年のアブガルシア創立100周年記念モデル「カーディナル 3 100th CDL」を筆頭に、「カーディナル 3RD CDL」や「カーディナル 3XB Ⅱ」などカーディナル 3の復刻チューンナップモデルも数多く開発しています。
そのうちの1つが、「カーディナル B3」。「カーディナル G3」と共に、2018年に限定商品として販売されました。「G3」の「G」とはグリーン、「B3」の「B」とはベージュのこと。カーディナル 33がベージュであったこともあり、「これぞカーディナル!」との声も多く中古市場でも人気の高い商品です。
それで丁度誰も使っていないカーディナル B3が自宅で眠っているという人は、中古市場で売りに出してみると良いでしょう。希少性も高く、状態によっては定価以上の値で買い取ってもらえる可能性があります。例えば近年ヤフオクで出品されたカーディナル B3は、およそ7万円~10万円の値で取引されていました。
当店でもカーディナル B3をお持ちいただければ専門スタッフがしっかりと査定し、高額でお買取り致します。できるだけ高く買い取ってほしいけれどオークションを利用するのは面倒、もっと早く確実に買い取ってほしいという方も、ぜひ当店の高価買取サービスをご利用ください。
ディスプラウトによるカーディナル 3の復刻チューンナップモデルとしては、第6弾目にあたる「カーディナル B3」。カーディナル 33ファンには嬉しいベージュボディに、最新コンピューター解析技術を用いたスペシャルバランスローターを搭載しています。
さらにベールに光沢アルミ素材を採用することでベールの戻りが更に軽くなっており、またハンドル軸部の2つのボールベアリングを含めた、合計3つのボールベアリングも搭載。オリジナルのカーディナル 3と比べると格段に巻きが軽くなっています。
ギア比は5.1のハイギア仕様、ワンタッチスプールやウォームギアシステム、折り畳み式ハンドルアームなども搭載。オリジナルのクラシックな外観を保ちつつ、実釣に活躍する十分なスペックも兼ね備えています。
カーディナル B3に付いていた保証書や説明書、外箱などの付属品も揃っていれば、より高く買い取ってもらえます。査定に出す時には全て箱に入れ直し、購入時と同じ状態にしておくと良いでしょう。
レア商品であるカーディナル B3はいつでも高く買い取ってもらえますが、やはり骨董品とは異なり型が古くなればなるほど買取価格が下がってしまいます。経年劣化を避けるためにも、不要になったカーディナル B3は早めに買取ショップへ持っていくようにしましょう。「売ろうかな」と思ったその時が、高価買取のベストタイミングです。
カーディナルシリーズやアンバサダー、フルーガーなどアブガルシアのリールを複数お持ちの方は、当店へまとめてお持ちください。シリーズ品としてまとめ売りいただく場合、「大量買取」となりより高くお見積り致します。またブランドやメーカーを問わず、リールやロッド、ルアーなど釣具をまとめてお持ちいただく場合も、大量買取として対応させていただきます。在庫整理をお考えの法人様も、是非ご利用ください。
アブガルシアの名機「カーディナル 33」の系譜を継ぎ、復刻チューンナップされた逸品「カーディナル B3」。そのベージュのボディと実釣性能の高さで、多くのアングラーから支持を集めています。もしあなたのご自宅にカーディナル B3が眠っているなら、ぜひ一度「釣り具買取」を検討してみてはいかがでしょうか?この記事では、カーディナル B3の魅力と買取で高く評価されるポイントをわかりやすく解説します。
カーディナル B3とは?—ベージュボディに込められた伝統と革新
「カーディナル B3」は、アブガルシアの正統派スピニングリール「カーディナル 3」の復刻チューンナップモデルの1つ。製作は、老舗チューニングメーカー「ディスプラウト(DISPRAUT)」が手掛けています。ディスプラウトはアブガルシア社に公式に認められている正規パートナーであり、定期的にカーディナルシリーズの復刻版をリリースしてきました。
「B3」の“B”はベージュの意
2018年に限定販売された「カーディナル B3」は、その名の通りベージュボディが特徴。これは、1975年に登場した伝説の名機「カーディナル 33」のデザインを踏襲したもので、「あの33の再来」として多くのファンに歓迎されました。ちなみに同年にはグリーンボディの「カーディナル G3」も同時リリースされています。
デザインだけじゃない、実釣性能も強化
カーディナル B3は単なる外観の復刻ではなく、内部機構にも最新技術を投入。たとえば以下のようなスペックが搭載されています:
ギア比5.1のハイギア仕様
合計3つのボールベアリング(ハンドル軸部に2つ追加)
最新解析によるバランス設計ローター
光沢アルミ製ベールによるスムーズな戻り
ワンタッチスプール
ウォームギアシステム
折りたたみ式ハンドルアーム
これにより、巻き感は格段に向上し、実釣でもストレスなく使える性能に仕上がっています。
カーディナル B3は、数量限定で生産されたこともあり、中古市場でも根強い人気があります。その希少性と完成度の高さから、近年のオークションでは状態の良いものが高値で取引される例も増えています。
なぜ高値がつくのか?
限定生産の希少性
2018年発売の限定品であり、現在は新品入手がほぼ不可能。
クラシックデザインの人気
ベージュカラーは“原点回帰”を象徴し、コレクターやオールドアブファンにとって価値が高い。
実用性の高さ
ただの観賞用ではなく、今でも十分な実釣性能を誇る。
こうした要素が組み合わさることで、カーディナル B3は「使えるコレクターズアイテム」として高評価を受けているのです。
釣り具買取でカーディナル B3を高く売るためのコツ
高額査定を狙うには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
状態と保管方法
使用感が少なく、外観に目立つ傷やサビがない個体は高評価。また、ラインが巻きっぱなしになっていると内部機構に影響が出る場合もあるため、保管状態にも注意が必要です。
複数所有なら「大量買取」がおすすめ
もしカーディナル B3以外にも「カーディナル G3」「カーディナル 3RD CDL」「アンバサダー」などのアブガルシア製品をお持ちであれば、まとめて査定に出すことで「大量買取」として評価され、1点ずつ売るより高値が付きやすくなります。加えて、他メーカー製のロッドやルアーも一緒に査定できるショップなら、手間もかからずスムーズに整理が進みます。
店舗へ行けない方には「宅配買取」が便利!
カーディナル B3をすぐに売りたいけれど、「近くに釣具買取店がない」「持ち込む時間がない」という方も多いはず。そんな時に活用できるのが【宅配買取】サービスです。
送料・査定料・手数料すべて無料
自宅で梱包して送るだけの簡単ステップ
最短即日入金対応も可能
遠方にお住まいの方や、買取をスムーズに済ませたい方にはぴったりの選択肢です。
関連記事のご案内
カーディナル 3RD CDLの買取ポイントと価値を解説
アンバサダーシリーズの買取相場と評価のされ方
まとめ|カーディナル B3を眠らせておくのはもったいない!
あなたの手元にある「カーディナル B3」は、ただのリールではありません。アブガルシアとディスプラウトが築き上げた技術と美学が詰まった逸品です。もし今使っていないのなら、その価値を最大限に活かす「釣り具買取」という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか?
状態が良ければ、高値で評価される可能性は十分。まずはお気軽に、専門店の無料査定を試してみてください。
早く買い取ってほしいカーディナル B3があるけれど買取ショップまで持っていくのが難しいという人におすすめの、宅配買取サービス。宅配買取とは商品を郵送して買い取ってもらうというサービスで、店頭まで足を運ぶ必要がありません。当店でも送料・手数料一切無料の宅配買取をご用意しておりますので、遠方にお住みの方やお忙しい方も是非ご利用ください。
企業様・法人様情報は、プライバシーポリシーに基づき、厳重に管理・運営しております。
まずは、ご連絡くださいませ。
福岡県近郊地域になりますが、出張にてお客様のご自宅や事務所にお伺いします。
大量に買取対象品目がある場合は九州外もお伺いします。
当店では、釣りのジャンルに合わせた幅広い釣具アイテムを取り扱っております。
シマノ、ダイワ、メガバス、アブガルシアなどの人気ブランド製品を中心に、下記のようなスタイル別の釣具を査定・買取しています。
【バスフィッシング】
・シマノのエクスプライドやアンタレスDC、ダイワのスティーズやジリオンなど、バスロッドやベイトリール各種
・メガバスのデストロイヤーシリーズ、O.S.Pやdepsのルアー、ワーム類
【ショアジギング・オフショア】
・シマノのツインパワーSWやオシアジガー、ダイワのソルティガやキャタリナなど、大型魚に対応するタックル
・アブガルシアのソルト対応モデルやPEライン、高強度ジギングロッド
【エギング】
・ダイワのエメラルダスシリーズ、シマノのセフィアBBやCI4+など、エギング専用ロッドやスピニングリール
・ヤマシタのエギ王シリーズなど、人気エギ各種
【渓流・トラウト】
・シマノのカーディフ、ダイワのプレッソ、テンリュウのレイズなど、渓流釣り用の軽量ロッド
・イトウクラフトやスミスなどのトラウトミノー、スプーン類
【船釣り・海上釣堀】
・ダイワのシーボーグ、レオブリッツ、シマノの電動丸シリーズ、ミヤマエ(ミヤエポック)コマンドなどの電動リール
・魚群探知機(ホンデックス等)、タックルボックスなどの周辺機材
上記は取扱品目の一例です。ジャンルやメーカーを問わず、各種釣具の査定・買取に対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。