こちらの品物だけではなくて、色々な品物の買取を行っている当店ですので、どんなものでもお売りください。
ただし、品物の状態によっては買取価格が下がってしまうこともありますので、できるだけ品物の状態が良いうちにお売りください。
自宅にあるカラス 天然砥石を是非当店までお売りいただけないでしょうか。
新しいモデルのものが販売されたら、他社製品に買い替えを検討されるかたも多いでしょう。
使用しなくなったカラス 天然砥石をお持ちであれば是非当店までご連絡ください。
様々な会社から新しい品物が登場しますので、お手元にある品物はどんどん相場が下がっていきます。
そういったことからも、できるだけ早く決断をして行動に起こすというのが効果買取においてはプラスになるのです。
こちらの品物をお持ちなのであれば、当店ならどこの他店様よりも高く買取を致しますので、是非ご連絡ください。
不要になったものをそのまま放置していたとしても、買取をご検討なのであればなにも良いことはありませんよ。
カラスは天然砥石としても非常に質の高いものです。
「京都産天然砥石 大突の天上巣板」
砥石層は巣板層であり、天上巣板と敷き巣板があって品質は一級品です。
天上巣板は敷き巣板よりも柔らかい質のものが多いです。
大突の天井巣板には、このようなカラスが入っているものがあります。
中には蓮華のような部分もあります。
裏面にはカラスはほとんどないのですが、中まではきれいなカラスになります。
硬めなのですぐには減りませんが、長期間楽しむことができます。
滑らかさ、研磨力ともに非常に強い質のものです。
カラスの場合には黒い模様の部分と他の部分に硬さの違いが出ることもありますが、硬さの違いも少なく気持ちよく研ぐことができます。
表面の白部分は薄い筋ではありますが、触らず研ぐことが可能になります。
・砥石のユニークな名前
砥石は色や模様で名称が異なります。
中にはとてもユニークなものもあるのです。
例えば、色による名前の違いです。
黄板…黄色や卵色。
卵色…黄色でも特に薄め。
色物…黄褐色や赤紫。
青口…青色が揃ている。
白…白色で軟質。
赤ビン…濃い赤色で軟質。
・模様や質による名前
梨地…戸前の層で黄色の梨地模様。
巣板…巣板とは層から高圧ガスが抜けた跡の細かい孔がある。
巣無し…巣板の中でも巣が入っていない極上品。
蓮華…巣板の中で白い素地に赤い蓮華模様が入る。
紅葉…巣板の中でも赤や黄色の模様が入っている。
烏 (からす)…合さの層で黒いまだら模様入りで、カラスが飛んでいる姿に見えることもある。
鯰 (なまず)…黄灰色のまだら模様。
環巻…渦巻きのような模様。
羽二重…白くきめが細かいもの、戸前や八枚にも分布。
曇り…天井巣板の中の内曇りの高級品で、刀剣研磨に使用される。
こちらの品物だけではなく、様々な品物の買取をおこなっているので、不要品をお売りください。
不要品であればカテゴリやジャンルは一切問わずになんでも買取をさせていただきます。
どんなものでもお気軽にお売りいただけますよ。
こちらの品物だけではなくて、色々な品物の買取を行っている当店ですので、どんなものでもお売りください。
ただし、品物の状態によっては買取価格が下がってしまうこともありますので、できるだけ品物の状態が良いうちにお売りください。
付属品がついているのかどうかは買取価格に大きく影響します。
査定額が少しでも下がらないようにするためには、やはり付属品が全て揃っているというのが理想的ですので、事前に付属品が揃っているのかを確認しておいてください。
新商品や高額商品、中古品まで強化買取中です。
当店は宅配買取をメインに品物の買取を行っております。
福岡県近郊の方は出張買取を行っています。
宅配買取であれば全国各地から、場所は全く関係なく品物の買取が可能になります。
当店では様々な品物の買取を行っているのですが、どのような品物でも宅配買取できます。
宅配買取であれば品物が破損することもなく、とても気軽ですので試してみてください。
また、品物をお売りいただく際には、事前にメンテナンスなどを必ず行っておいてください。
宅配買取はご自宅や事務所まで直接集荷にお伺いいたします。集荷の申し込み方法に関しましては以下よりご確認ください。
TEL : 0120-881-724